ゲーム

ウマ娘ウエハース一覧!どこで売ってるのか販売店や取扱店を調査!

ウマ娘 ウエハース どこで売ってる

大人気商品のウマ娘ウエハース 第2弾が発売されましたね。

前回のウマ娘ウエハース 第1弾を仕入れた多くのお店がすぐに品切れ状態になるほど大人気商品でした。

今回の第2弾も発売前から注目されており、発売から即品切れが懸念されていました。

しかし今回は販売店や取扱店などを調査された方たちが、多くの情報を発信されているのをお見かけします。 

皆さんが気になって仕方がない同封のウマ娘のカードも、バンダイ キャンディ【公式】では第1弾・第2弾、両カードの一覧を見ることができます。

ここでは注目のウマ娘ウエハース 第2弾のカード一覧から販売店や取扱店について調査したものを簡潔にまとめてみました。

スポンサードリンク

ウマ娘ウエハース一覧!過去販売はいくつ種類ある!

バンダイ キャンディ【公式】から発売されています。

『ウマ娘 プリティーダービー ツインウエハース 第2R』について。

過去に2022年1月24日に発売された大人気コンテンツのウマ娘のお菓子。

『ウマ娘 プリティーダービー ツインウエハース』の第2弾として、同年5月30日に全国の量販店のお菓子売り場から発売されています。

第一弾と同じくカードが1枚同封されているチョコウエハースのお菓子になります。

特徴的なのは聞き慣れないツインウエハースという単語だと思います。

その単語通り、一つずつ梱包されている細長いウエハースが2つ入っています。

ここはさすが女性にも人気があるウマ娘。

一つずつ梱包されている事で無理に食べ切らなくてもとっておける。

形状が細長いので女性も食べやすいし食べ切りやすい。

この2点から女性側のニーズも意識されていて、とても親切ですよね。

こんなに顧客側を意識したウエハースも魅力的です。

しかし皆さんが一番気になるところは、やはり同封されているウマ娘のカードではないでしょうか。

第1弾に引き続き、カードは全部で28種類。

前回とは異なるキャラとサポートカード(以下:サポカ)が登場しています。

キャラクターカードは20種、うち10種ずつで<勝負服>と<制服>で分かれています。

今回も<勝負服>のほうは、ホログラムと箔押し加工されている豪華仕様です!!

他の8種はサポカとなり今回はなんとSSRサポカが登場!!

SSRとSRの4種ずつになっています。

こちらも前回とは違うサポカで、なおかつSSRも登場しているので楽しみにされている方も多いのではないかと思います。

バンダイ キャンディ【公式】では第1弾・第2弾とも両カードの一覧が載っています。

どんな素敵なカードが登場しているか、ぜひチェックしてみて下さいね。

スポンサードリンク

ウマ娘ウエハースどこで売ってる?販売店や取扱店を調査!

さすがはウマ娘ということで、お菓子も大人気ということはお伝えできたかと思います。

他にもグミなどウマ娘関連のお菓子などは多く発売されています。

しかし人気があり過ぎるがゆえに、なかなか売り場で見かけることは難しいです。

多分、どの商品も入荷からすごい勢いで売れていくのでしょうね(笑)。

バンダイ キャンディ 【公式】では、全国の量販店のお菓子売り場と記載があることから大体のコンビニやスーパーで販売されていることになります。

では実際どのようなお店で販売されているのでしょうか。

主なコンビニ。

・セブンイレブン。

・ローソン。

・ファミリーマート。

・ミニストップ。

など。

主なスーパー。

・イオン。

・イトーヨーカドー。

・西友。

・ダイエー。

・ドンキホーテ

・ベイシア

・マックスバリュ

など。

他にも調査していったら、ウエルシア・マツキヨ・ツルハなどドラッグストア。

ゲームやアニメなどを取り扱っているお店や家電量販店でも販売されているみたいです。

あとはAmazon・楽天・Yahooといった大手EC(ネット通販)サイト。

こちらではほとんどの商品が1ボックス(20個入り)での取り扱いになっていました。

1ボックスからの販売なのでまとまったお値段なのと、どうしても送料が含まれてしまうので若干お高くなってしまうのが難点かと思います。

しかし、ウマ娘ウエハースを見つけること自体が困難という声も多かったです。

その点から確実に購入できるという安心感があるECサイトは一つの購入手段として考えてみるのもありですよね。

このようにウマ娘ウエハースの販売店などを調査してみたら、様々な小売店から大手ECサイトまでヒットしました。

小売店の中ではわざと仕入れ時期をずらして店頭に並べているお店もあったようで、こういったところにもウマ娘ウエハースの人気が伺えますね。

ウマ娘ウエハース一覧!どこで売ってるのか販売店や取扱店を調査!まとめ

ここまでウマ娘ウエハースの販売店や取扱店など、調査したものをまとめて書いてきましたが改めてウマ娘の人気の凄さを感じました。

やっぱりそこには個性溢れる魅力的なウマ娘の存在があると思います。その魅力的な姿が描かれているカードは思わず収集したくなりますよね。

先ほどの大手ECサイトやメルカリなどでも、多くカードの出品を見かけました。

ウエハースを購入できてもお気に入りのキャラを入手できなかった方向けにカード単品で売り出されていたり、全種類集めたい方向けに完全コンプリートされているものまでありました。

このようにもし販売店や取扱店にウマ娘ウエハースがなかったとしても、様々なニーズや目的に合わせて入手できるので欲しい方は諦めずに探してみて下さい。

最後に。

どうしてもウマ娘のカード収集が目的になってしまいがちですが、ウエハース自体もとても美味しいお菓子なのでこちらもしっかり食べてみて下さいね(笑)