キングオブコント(KOC)2021で3年連続3回目の決勝進出を果たした「うるとらブギーズ」。
ここまで着実に力をつけ、2020年は10位・2019年は準優勝ともう1つの壁を乗り越える寸前まで来て、2021年は惜しくも決勝1stステージで敗退となってしまいました。
それでもお茶の間を沸かせたネタはとても面白かった!!!!
ネタをみてもらうと分かるんですが、これはもう見た方が早いです!!!
面白さが伝わるはずです^^
是非、最高のネタをご堪能ください!
ABEMAで放送されたしくじり先生の「キングオブう大」で優勝してましたよね!
過去最高得点で全部ハマっていたと話題になっていますね。
うるとらブギーズのプロフィール
👑ファイナリスト紹介👑
— キングオブコント【公式】 (@koc_staff) September 27, 2021
3015組を勝ち抜いた10組を紹介❗️
✨うるとらブギーズ
✨佐々木崇博 八木崇
✨2009年6月 結成
【主な戦歴】
2019
🏆 キングオブコント 準優勝
2020
🏆キングオブコント 決勝進出
2021
🏆キングオブコント
3年連続決勝進出#キングオブコント pic.twitter.com/1U5UVhpld1
🎶チケット販売中🎶
— ヨシモト∞ドーム【渋谷】 (@Y_mugendai_dome) December 14, 2022
12/15(木)20:30開演
『うるとらブギーズトークライブ「Boogie Time」』
うるとらブギーズのトークライブ!うるとらブギーズ二人きりの空間をお楽しみください🎵
会場🎫https://t.co/P5056aFN52
配信🎫https://t.co/uYdUYHqtph pic.twitter.com/UfOmChGTGw
左側が佐々木崇博(ささきたかひろ)さん、
右側が八木崇(やぎたかし)さんのコンビです(^^♪
コンビ名 | うるとらブギーズ |
---|---|
事務所 | 吉本興業 |
結成年 | 2009年6月 |
メンバー | 佐々木崇博(ささきたかひろ)八木崇(やぎたかし) |
出身 | NSC東京10期 |
同期には、トレンディエンジェルやインポッシブル、フルーツポンチなどがいますよ!!
うるとらブギーズのネタを面白い順に並べてみた!
うるとらブギーズが面白い理由はいくつもあった!
俺は、わらふじなるおのコントがぶっちぎりで面白ったけど、、ビリでしたね!笑
— TRIPLANE 江畑兵衛 (@HYOUE_TRIPLANE) September 22, 2019
空気階段も好きなんだけど、好きな2組がビリでした。笑
うるとらブギーズの「イタコ」好き☆
今回はやらなかったけど。。
お笑いも音楽も、好みだよねー!
それも含めホント面白い!
また来年楽しみにしてます!
キングオブコント、うるとらブギーズ面白かったな…ちなみに「迷子センター」っていうネタが泣くほど面白いので気になったひとはぜひ見てほしい…!https://t.co/PNRh3Notdx
— ぷに (@_punittona) September 21, 2019
#NETAMI
— NETAMI【公式】 (@netami_ntv) December 17, 2021
バカリズムさんが妬むネタ・うるとらブギーズ「イタコ」
飯塚さん「升野くんがこのネタ面白いから見てくださいって言ったの覚えてる!」
バカリズムさん「すごい好きというか良い所突いたなっていう」 pic.twitter.com/lcHieqR6yi
当初別のコンビで活動していたそうですが、佐々木さんが八木さんを誘ってコンビを結成。
なんと、「ジャルジャルみたいなネタが理想」という2人の想いが一致したことでコンビを組んだそう!
ギターの弾き方りが得意で作詞作曲もできてしまうなんとも多才な芸風。
もっと売れそうなのにと思う方もいますよね!本当に面白くて最高なネタがいっぱいあるんですよね・・・
これからどんどんテレビでの活躍が増えると期待されているコンビ。
うるとらブギーズの面白さは更にここから広まる
うるとらブギーズの良さは、喋りからも出てくる人柄(笑)
なんかこう憎めない感じがいいところをくすぐってくる感覚で
さすがといった感じでしょうか^^
実力、実績ともに着実に階段を上ってきたうるとらブギーズの今後が楽しみで仕方がありません。
ちなみに・・うるとらブギーズの八木さんってあの人に似てますよね(笑)
ちなみに予選で披露した【佐々木ていびし】君の動画もあります(笑)