現在勢いのあるKPOPアイドルといえばスキズ(StrayKids)!
韓国や日本で人気の男性アイドルグループ・スキズは、
人気女性グループTWICEと同じくJYPという事務所に所属しています。
JYPはデビュー時のオーディションが有名です。
そのあらすじも、非常にドラマティックで、刺激的な内容も多いですよね。
他にも、TWICEのSIXTEENやNiziUの虹プロジェクトなどが知られていると思います。
スキズもそんなサバイバルオーディションを経験しデビューしていますが、果たしてどのようなあらすじだったのでしょうか。
目次
スキズオーディションのあらすじ!デビュー候補を争う戦いとは?
TWICEの弟グループを決める新人ボーイズグループ発掘サバイバル『StrayKids』。
まさしくJYPの未来を任せる男性アイドルグループを目指すオーディションです。
そんな彼らがチームを結成しオーディションを受けるまではどのようなものだったのでしょうか。
スキズ・オーディションまでのあらすじ!道のりは?
スキズは練習生期間7年のバン・チャンが集めたメンバー9人でチームを組んでいます。
バン・チャンと先にグループを組みミックステープを出すなど活動しているチャンビン・ジソンやBTS のバックダンサーをしていたミノ(改名後:リノ)もいます。
そこにウジン・ヒョンジン・フィリックス・スンミン・ジョンインが加わり9人でデビューを目指しますが、そんな彼らにデビューに向けての最初の試練が訪れます。
スキズ・オーディション!デビュー候補への最初の戦い
デビューするにはまず事務所主催のショーケースにて、デビュー候補になるための戦いが待っていました。
女子チームvs男子チームで争い、JYPのパク・ジニョンPDから認められたチームがデビューに一歩前進できるというもの。
相手の女子チームには現在ITZYやKep1erで活躍するメンバーもいて、実力がかなり高いチームでした。
しかし9人はデビューへのプレッシャーを跳ね除けデビュー候補の座を勝ち取ります。
そして、このデビュー候補になってからが本当のサバイバルの始まりでした。
スキズ・オーディションのあらすじ!脱落者は?
パク・ジニョンPDは9人で曲やパフォーマンスを作り、自分達でプロデュースすることを課題とすることを伝えます。
そして実力次第ではデビューメンバーから外す可能性もあると発表、彼らは果たして全員でデビューできるのでしょうか。
JYPから課せられた試練とは?実力次第では脱落も!
1stミッションは9人で歌・ダンスを作り上げパフォーマンスするというものです。
曲に対しては高評価でしたが、歌やダンスに関しては酷評そのもの。
パク・ジニョンPDから脱落危機者がいると発表され、
9人全員デビューを目指していた彼らにとって最初の危機でした。
そしてこの場でジョンイン・ヒョンジン・ミノへ脱落危機だと告げられます。
次のミッションで成長が感じられなかったら、脱落することになると発表されました。
ちなみに序盤で脱落候補にされたのがこの二人。1枚目写真の左がジョンインで右がミノです。2枚目はシャッターのタイミング微妙だけど竹内涼真+山﨑賢人÷2みたいなミノです。イケ。3枚目はデビュー後のジョンイン。笑顔がめちゃくちゃ可愛い優しい子なんです。二人ともこんなに可愛いのに…餅ゴリめ…! pic.twitter.com/6sixylPeH9
— ぬぬーぴー( ・ᴗ・ )ᶠᶸᶜᵏᵧₒᵤ (@koji_nu_nu) September 16, 2020
2ndミッションは3:3:3のユニットミッションです。
脱落危機者3人を別チームに分け、自分達で歌・ダンスを作り上げる内容となります。
ここでもまた脱落危機者が発表されてしまいます。
なんと前回も選ばれたジョンイン・ミノが再び、そして新たにフィリックスも脱落危機者となってしまいました。
そこでパク・ジニョンPDが最初の脱落者として選んだのはミノ。
歌が安定せず、成長も見られない、練習生期間が短いのも関係している、チームの足を引っ張りかねないと脱落を言い渡します。
ミノが脱落した時、ピリが脱落した時、2人が戻ってきた時、9人でデビューが決定した時、いつもジソンが一番に歩み寄ってハグしてあげて、こういうところほんと惚れる
— チンサ (@HYUNJINCHAN_) February 26, 2018
きっとメンバー愛が人一倍強いんだよね感動、、 pic.twitter.com/f7T5CDxQRv
3rdミッション、JYP vs YGに9人から8人となったメンバーが挑みます。
これは事務所を背負いパフォーマンスバトルをするというものです。
過去にはGOT7vs ikonなど先輩アーティストもデビューする前に通った道です。
ここでは脱落者は出ませんでしたが、脱落危機者のジョンインは歌パートから外され、レベルの低いものには事務所の名前を背負わせられないとはっきり言われてしまいます。
他の事務所の練習生を見て刺激を受け、自分達に足りないものを吸収するいい機会となりました。
ダンスパフォーマンスもジョンインがメインなんだと思うんだよね。。。。
— ✼✽✼✽ちーちゃん✼✽✼✽ (@Btoz1988) May 27, 2020
歌のパート配分少なくても重要なのがジョンインだよね~~~。 pic.twitter.com/RCL3xA1Oxz
4thミッションはバスキング(路上ライブ)。
実際に特設会場を設け、ファンや一般客に3曲披露します。
初めての大きな会場、たくさんの観客に嬉しい気持ちと緊張が入り混じる中、2ndミッションで脱落危機者となったフィリックスはミスをしてしまいます。
ここでフィリックスへ2人目の脱落が告げられました。
ダンススキルは高いですが、
歌・ラップが安定しないこと、
何よりオーストラリア出身の彼は韓国語がまだ完璧でなくラップで発音がうまくいかず、デビューする実力ではないと言われてしまいました。
結果として、ミノ・フィリックスの2人が脱落してしまいます。
7人となったスキズはこれ以上メンバーが減ることなくデビューできるのか、また最終ステージの5thミッションは一体どういったものなのでしょうか。
さっきスキズのサバイバルでリノ、フィリックスが脱落して復活したところ見て来たんだけど、
— 低燃費少女ハイジ (@Suzu_neskz) April 16, 2020
何回見ても泣ける😭デビューできてるって分かってるけど、やっぱ泣いちゃう… こんないいグループのファンで良かったってつくづく思う pic.twitter.com/pSxFzM5E96
脱落者のその後は?7人で迎える最終ステージは?
残念ながら脱落してしまったミノ・フィリックスは、脱落が決まった翌日からも変わらず練習に励み、自身の課題と向き合っていました。
そんな2人の姿を他の7人も知っていて9人でデビューできないことに悔しさを感じていました。
5thミッション、生放送でデビュー人数を決める視聴者投票を迎えます。
ここでパク・ジニョンPDから言われたのは、脱落したミノ・フィリックスにもう一度9人でデビューするチャンスを与えるというものでした。
なぜなら、7人でのパフォーマンスは完成度も高く欠点が少ないけれど、どこか最初のショーケースで見た一体感・幸せそうな表情というものが感じられなかったからです。
7人でのパフォーマンスと9人でのパフォーマンスを用意し、視聴者投票の結果を踏まえ事務所内で協議し、デビューメンバーを決めることに。
パフォーマンス後、7人 vs 9人の視聴者投票は4% vs 96%という大差で9人でデビューを望む声が大きかったのです。
セブチの13人を見慣れすぎて9人グループの集合写真見ても「え?少なくない?」ってなってしまう…… pic.twitter.com/ViT6RWaOlR
— しみず ゆうか (@NT_shimizu) February 11, 2020
そして、パク・ジニョンPDは
「7人だとやはり上手く欠点もない、9人だと2人に足りないものを感じ、粗もある。しかし、表情が違う。9人の幸せそうで楽しそうな表情を見たら、9人で1つでスキズなんだ。ショーケースで見た輝きがあった。」
と彼らに伝えました。
結果は、脱落したミノ・フィリックスもメンバーとし、最初にバン・チャンが集めた9人全員でStrayKidsとしてデビューを勝ち取りました。
スキズ・オーディションのあらすじ!デビュー候補を争う戦いとは?まとめ
スキズのオーディションの流れや脱落者についてご紹介しました。
本文をまとめますと、このようになります。
①デビュー候補になるためのショーケースで見事勝利
②JYPから課せられたミッションで脱落者をが決定
③5つのミッションで9人の実力が試される
④敗者復活、脱落者の運命は?
⑤運命の最終ステージで見事9人でのデビュー決定
ミッションで9人から7人へとなってしまいましたが、彼らの努力と絆・熱意が視聴者や事務所に伝わり、見事9人全員でStrayKidsとしてデビューを果たしました。
今後も9人の活躍に注目していきたいですね!