そろそろ「Cランク抜け出したくなイカい?」
スプラトゥーン2をプレイしているジャイロ機能を使えない私でも、
A+ランクまでいけた理由。教えます。
難しいことは言いません。Cランクは抜け出せます。
それがたとえ、ジャイロ機能が苦手なあなたでもです。
ここでは、
初心者、Cランクプレイヤー向けに特化したおすすめの立ち回り、攻略法、武器の特徴を
わかりやすく教えます。
これを読んだあなたは、Bランク定着。
または、Aランクへの昇格も見えてくる?
ジャイロ機能が得意なら、SやXランクも夢じゃない!
Bランクをあきらめている、原石プレイヤーのみなさん、
その方法知りたくないですか?
目次
スプラトゥーン2初心者の立ち回り!攻略法やおすすめその1
「倒されない立ち回りを身に着ける!」
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch
— ゆゆうき (@yuuki_nekuro) August 22, 2020
ランク4で初めて4戦目で100倍マッチ人生初めて当たって勝ったよ;;
ランク星つきの人ばっかで倒されないように人がいないところをひたすら塗ってました、、、 pic.twitter.com/3e53FbsVbn
スプラトゥーン2といえば、シューティングゲーム。
ですので、何も知らない初心者のみなさんはだいたいこう考えます。
倒すための攻略法が知りたい!
確かに初めから敵を倒せたら楽しいですがその気持ちをまずは抑えましょう。
イカに生き残ることが出来るか、倒されずに立ちまわれるかを
考えてプレイすることが初心者やCランクプレイヤーが
上達するための1歩としておすすめです。
少し考えてみましょう。
スプラトゥーン2のゲームってどんなゲーム?
そう。4対4。
チーム戦という事を忘れてしまっていなイカな?
例えば、スプラトゥーン2の代表的なゲームに自分のチームカラーの色を相手より
多く塗るゲームのナワバリバトルがあります。
ナワバリ合流してくれた3人、
— あゆぱんだぁ (@makilove_2525) May 24, 2022
ありがとうございました☺️!!#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/lbBY5A8rBH
試合時間3分
赤チーム 4人そろっている時間が 3分間のうち、2分50秒
青チーム 4人そろっている時間が 3分間のうち、1分
この場合、赤チームの方が相手チームより1分50秒も多く
数的有利な状況を作り出している事がわかりますか?
つまり、4人そろっていない状態。
または、人数が相手より少ない状態が長くなればなるほど
不利になって負ける可能性が上がるのです。それはイカん。
だからといって、ずっと隠れて攻撃するなと言っているわけではないのです。
操作や感覚に慣れてきたら、隙を見て攻撃し勝利への糸口をつかみましょう!
☆ここで攻略POINT その①
慣れてきて倒されにくくなったら、味方や相手の位置を把握して
ポジションを取れるようにしてみよう。
味方と合流して数的優位をつくる立ち回りがよイカ?
それとも、味方の人数が揃うまで隠れながら戦う立ち回りがよイカ?
色々考えることは多いが頑張っていきましょう!
スプラトゥーン2初心者の立ち回り!攻略法やおすすめその2
「潜伏上手になろう」
潜伏とは:イカ状態でインクの中に隠れる事
こんにちは(^O^)
— りゅうのすけGames。 (@ryu_nosuke716) July 7, 2020
小学4年生の【スプラトゥーン2】
チョウザメのエリア左側のブロック裏(サムネ参照)に潜伏し、そこから強襲。
攻めあがってくる敵には、見づらい位置だとは思います…
が、デメリットもありそう(;^_^A
動画はこちらですhttps://t.co/hjCr06n2Nh pic.twitter.com/fo2RDG47qO
初心者やCランクプレイヤーに共通するのが、 どこにいるのかバレバレなんです。
スプラトゥーン2のゲームにおいて潜伏スキルは倒すより大事!! この潜伏スキルを高めるだけでなんと2つも良いことがあります。
① 見つからない立ち回りが出来ると生存率が上がる ② 敵の不意を付ける
イカ状態で潜伏しインクの中で隠れているのと、
ノーマルの姿が見える状態でステージを
うろちょろしている立ち回りのパターンだと
潜伏してる方が見つけにくいですよね?
潜伏スキルが上手くなればなるほど相手は見つけにくく
攻撃されにくいので生存率が上がるのです。
加えて潜伏中に相手が姿を見せながらこちらに向かって来た場合。
不意を突いて攻撃すれば、ほとんどの確率で潜伏していた側が勝つでしょう。
たかが、潜伏。されど潜伏なのです。
初心者や、Cランクが抜け出せないプレイヤーはこの潜伏スキルを磨くのがおすすめですよ。
☆ここで攻略POINT その②
敵が近くにいる場面で、イカ状態の潜伏中にインクの中を移動する場合は、
左スティックをゆっくり倒して進むことがおすすめ。
相手にバレにくくなります!
下の画像のように、早く移動すると水しぶきが出ちゃって居場所がバレますよー。
こんな大事な攻略ポイント、覚えておかんとイカんな!!
YouTubeにて動画を投稿したよ!
— 教授だよ!@スプラ2実況 (@kyouzyu_dayo) October 11, 2021
【スプラトゥーン2検証】潜伏中にこれをしてるあなた、ヤバいです。#スプラトゥーン2 #スプラトゥーン2してる人と繋がりたい #スプラトゥーン豆知識#チャンネル登録お願いします #フォロバ100
YouTube動画はこちらから↓https://t.co/puc61yrgmc pic.twitter.com/h3Hmlk8VA2
スプラトゥーン2初心者の立ち回り!おすすめ武器は?
明日夜は傘配信します☂️
— モブ@傘使い (@mobu_rush) December 29, 2021
よかったら来てください〜
【初心者向け動画#2】
ウデマエが”はやく”あがる武器の選び方/初心者おすすめ武器4選#スプラトゥーン2 https://t.co/VjCNPq5AiT pic.twitter.com/fCrAh8lMN4
スプラトゥーン2の武器には、簡単に分けて4つのタイプがあります!!
武器には色々な組み合わせ、立ち回り方法、スペシャルやボムといった特徴もあるが
初心者に向けてランクが低い状態でも使えるおすすめ武器を紹介します。
射程 かなり近い ⇒ 近い ⇒ 遠い ⇒ かなり遠い
① 至近距離武器 ② 近距離武器 ③ 中距離武器 ④ 遠距離武器
狙いやすさ ◎ ⇒ 〇 ⇒ △ ⇒ ✕
至近距離武器は攻撃するために相手の懐に入る必要があるが、
相手との距離が近いため、狙いやすい。
遠距離武器は安全な遠いエリアから狙うことができるが、
相手との距離が遠いため、狙いにくい。
まずは、タイプ別のおすすめ武器を使って、自分がどの射程の武器が好きか。
自分のプレイスタイルとの相性を確かめてみましょう。
① 至近距離武器
【スプラトゥーン2】なんだかんだスプラローラーって強いブキだよな – https://t.co/cvCRFoalq0 pic.twitter.com/2SzxVHInk3
— ナワバリ速報 (@nawabarisokuhou) May 15, 2019
「スプラローラー」
・潜伏スキルを極めれば、バレずに接近し背後を取れる。
・目の前で振りかぶり攻撃をクリーンヒットできれば一撃。
・射程が短いため、中~遠距離タイプとの対戦には不向き
・周りにインクが塗られていないと動きずらい
潜伏スキルを上手く使って、不意を付ければ勝てる。
バレないような立ち回りスキルを意識してみよう。
② 近距離武器
【スプラ2史上最強】『クイボ+チャクチ』で世界最強ブキだったころのスシを知っていますか?【スプラトゥーン2】https://t.co/Dtu343Yx4v
— ぱいなぽ~🍍 (@PPPPPPAPPPPP) March 18, 2022
RTとチャンネル登録お願いします!!!!!
あの時俺にクイボ投げてた人全員許しません pic.twitter.com/KBxnCJuhW9
「スプラシューター」
・集弾性が高い=たまがバラバラに飛びにくい
・サブのクイックボムとのコンボが抜群
・中~遠距離武器との対戦は不向き
・連続で長い時間撃つと弾がバラバラに飛んでいく
3発当てれば倒せます。
2発当たって後1発当たれば倒せたのに、、、という場面に出くわすはず。
その場合は、相手が逃げた辺りにクイックボムを投げてみよう。
上手く当たらなくても倒せるかもしれないぞ。
また、仲間が近くにいる状態で潜伏しながら立ち回るとグッド!
数的優位を作り出すのだ。
③ 中距離武器
【スプラ2史上最強】『クイボ+チャクチ』で世界最強ブキだったころのスシを知っていますか?【スプラトゥーン2】https://t.co/Dtu343Yx4v
— ぱいなぽ~🍍 (@PPPPPPAPPPPP) March 18, 2022
RTとチャンネル登録お願いします!!!!!
あの時俺にクイボ投げてた人全員許しません pic.twitter.com/KBxnCJuhW9
「プライムシューター」
・集弾性が高い=たまがバラバラに飛びにくい
・射程がある程度長く、近距離武器や至近距離武器との
対戦時は安全圏から撃ち合い出来る
・インクの消費が激しい
・塗り性能が悪い
インク管理を意識する。
初心者ほど撃ち合っていると、「あれ、インク空になっちゃった」と、なりやすい。
相手との間合いを意識しながらインクの管理も出来れば
すぐに倒されるというミスは起こりにくくなるであろう。
④ 遠距離武器
さいしんのどうが!!
— マサケン masaken 正木健太郎@ゆっくり茶番劇 (@mindcrasher_mp) February 3, 2021
【スプラ2】リクエストブキ!初めてのスプラチャージャーでゴルゴ13気取りの巻 〜 今更始める!スプラトゥーン2【Splatoon2】https://t.co/9WhLH7Gm2C pic.twitter.com/7KPWpUsxpK
「スプラチャージャー」
・遠距離から攻撃可、比較的安全圏から狙える
・溜めMAXの攻撃が当たれば1撃で倒せる
・玄人向きでプレイヤーのスキルに左右される。
・連射が出来ないので、間合いを詰められると不利。
遠距離武器は、当てるのが難しいです。
慣れない初心者だと扱いが難しいが
練習でたくさん感覚を掴んでしまえば、たった一人で戦況を変えられます。
スキルさえ上がれば遠距離武器は最強の武器かも!
スプラトゥーン2初心者の立ち回り!攻略法やおすすめ武器は?まとめ
① 倒されない立ち回りを覚える
② 自分が得意な武器を見極める
自分が、初心者、Cランクから抜け出せないと思う間は、
この2つを意識してゲームを遊びながら
立ち回りや得意武器を見つけていく事をおすすめします。
特に初心者で一番大事になるのは①の倒されない立ち回り。
イカに、2対1,3対1の様な数的有利の状況を作るかが大事です。
特攻隊のように一人で突っ込んでいくプレイスタイルは
全くイカさない、イカ以下のプレイですぞ!!
この記事を読んでくれた新米イカのみんなが少しでも上達し
楽しくプレイできたら何より嬉しい。
さて、もうすぐスプラトゥーン3も発売!
一緒にイカしたプレイでカッコよくデビューしようじゃなイカ!!