スポーツ

プロ野球選手のネックレスはダサい!みっともないと批判の声が続出

プロ野球選手 ネックレス ダサい

普段の試合からあるものがすごく目立つようになってきたものがありますよね。

そうです。プロ野球選手のネックレスです。

見栄えは良いとは思えないですし、プロ野球選手が野球をするのにあの金のごついネックレスは必要か?と疑問が浮かんできますが・・・している方多いですよね。

中堅、ベテランの方から、若手で結果を出している方まで幅広く、ステータス的な意味合いもあるのではと予想してしまいますが、ダサいと思っている方も少なくないはず。

金色でごつい形でじゃらじゃらしたものはあまり見栄えがいいものではないので、
どう思っている方が多いのか調べてみました!

スポンサードリンク

プロ野球選手のネックレスってどんな感じ?

スポンサードリンク

プロ野球選手のネックレスはダサい?

見栄え以上に結果出しているならOK?といった意見もありますね・・・(≧▽≦)

プロ野球選手のネックレスはみっともない

サッカーやバスケットボールなど、コンタクトが多いスポーツは
アクセサリー類は原則禁止となっております。

激しく接触したり、アクセサリーで相手にけがを負わせる可能性もあるので
当たり前のように禁止となっているのですが、日本のプロ野球ではそういったルールもないのが現状です。

とはいえ、ベース上でのコンタクトや
ボールを追いかけてフェンスにぶつかる可能性もあるので、それも考慮してはっきりとしたルールはあってほしいなと個人的には思います。

また、こういったネックレスはいいと思うんです!

選手個人の感想ですが、「力が入りやすい気がする」「疲労をためにくい」など

パフォーマンスに直接影響するのであればプレーに支障がないように着ける分には問題がないと思っています。

スポンサードリンク

プロ野球選手のネックレスは本当に必要なのか

もちろん様々な意見があっていいと思います。

するならユニフォームの下につけるなり、見られていることにもう少し配慮があってもいいかもしれません(^^;

良いも悪いも全て大人の動きをみている・・・

その姿を見て真似るのは、プロ野球選手を目指しているお子さんたちです。

一人前=稼いだ証として表現するのであれば、他のやり方でもいいような気がします^^

あれだけ身体も大きく、かっこいい憧れの存在ですからね(^^♪