トレンド

ワンピース実写化に対する海外の反応は?出演者がおかしい?

one-piece ワンピース 実写化 海外の反応

ワンピースの大冒険が実写化で幕を開ける!

あの大人気アニメ、ワンピースがネットフリックスで配信予定と話題です。

日本での反応はもちろんですが海外の反応も多く、ワンピースが世界的に注目されていることがわかります。さすが大人気アニメですね。

しかし、アニメの実写化は成功例があまりなく少し心配する声も上がっているようです。

そこで、今回は海外での反応を調査しさまざまな見解をお伝えします。

さらに、先日発表された出演者を紹介しワンピース実写化の魅力をお届け出来ればと思います。

スポンサードリンク

ワンピース実写化に対する海外の反応!良い意見・悪い意見

・ワンピース実写化に対する海外の反応(良い意見)

 

① キャスティングもセットも素晴らしくて待ち遠しい

② 断り続けた尾田先生がOK出した時点で期待度が高い

③ 製作費の大きさにクオリティーの高さが期待できる

キャスティングや動画での作成現場を見た人からは

「今回の実写化は今までと違い成功するのではないか。」

原作者の尾田先生が何年も実写化の話を断り続けてきたのにOKを出した事から

「尾田先生がOKしたなら期待できる。」との声があがっています。

そして、今回の製作費ですがネット調べではネットフリックス史上最高額の300億円!

このことからも過去の実写化とは違うものになりそうという意見が上がっております。

・ワンピース実写化に対する海外の反応(悪い意見)

 

① アニメの実写化に良いイメージが無い、酷い作品になるんじゃないか?

② ドラゴンボールの二の舞にならないでほしい

③ 世界観を壊さないでほしい

そもそも、アニメを実写化することに反対という意見が多いです。

特に多かった意見として

「ドラゴンボールの二の舞になりそうで怖い。」

ドラゴンボールはハリウッドで実写化された作品ですがあまりの苦情の多さに脚本家が謝罪をするまでに至っていますね。

ファンの心情として世界観を壊すような実写化になるようなら反対だという意見が広がっています。

スポンサードリンク

ワンピース実写化に対する海外の反応は?(出演者編)

ルフィ役

名前  イニキャ・ゴドイ

出身地 メキシコ

代表作 ネットフィリックス(メキシコ制)

    「そしてサラは殺された」

反応まとめ

良い点

・天真爛漫な部分がよく似ていてルフィに合っている

・動画等で見てみたらイメージピッタリ

悪い点

・ブラジル人だと思っていた(尾田先生がルフィのイメージがブラジル人)

・顔が似てない

ゾロ役

名前  新田真剣佑 

出身地 アメリカ

代表作 るろうに剣心 最終章 The Final

    

反応まとめ

良い点

・イメージピッタリで納得

・るろうに剣心での殺陣が評判

悪い点

・もっと強面の方が合いそう

・イケメン過ぎる

ウソップ役

名前  ジェイコブ・ロメロ・ギブソン

出身地 アメリカ

代表作 グリーンリーフ(ネットフリックス)

反応まとめ

良い点

・お父さんのヤソップに似ている

・髪のチリチリ感が良い

悪い点

・ブラジルのサッカー選手かよ

・ウソップ?これが?

ナミ役

名前  エミリー・ラッド

出身地 アメリカ

代表作 フィアー・ストリート 1978

反応まとめ

・美人なナミさんに負けない美しさ

・好きです笑

悪い点

・美人だけど、ビビの方が合っている

・お金大好きずる賢い感じが無い、純粋すぎるイメージ

サンジ役

名前   タズ・スカイラー

出身地  イギリス

代表作  キル・チーム

反応まとめ

良い点

・料理好きの点がサンジと一緒

・スラっとしたスタイルがサンジに合う

悪い点

・ゾロに似てる

・サンジ役はイタリア人かと思っていた

ワンピース実写化に対する海外の反応は?出演者がおかしい?まとめ

ワンピース実写化への海外の反応は賛否両論ありますが、楽しみという声や心配する声が半々に感じました。

今までアニメの実写化の成功例の少なさにワンピースも同じようになってしまうのではないか?

との意見が多くありました。

しかし、キャスティングや制作風景を見た人は、

「これは楽しみ!」

「けっこう期待できそう!」

などの意見が多かったです。

尾田先生が認めた出演陣に対して期待する声もあり試しに見てみよう等の声もあがっています。

アニメの実写化はハードルも高いと思いますがやはり作者の尾田先生は大冒険が好きなのでしょうか?笑

色々な意味で大興奮間違いなしのワンピース実写化を読者の皆さんもチェックしてみませんか?