乃木坂46の人気メンバーであり、
3期生の中心人物であった大園桃子さんがグループからの卒業と芸能界引退を発表しました。
人気メンバーということもあり、ファンからは悲痛な声が多く届いていますが
ご本人が決めたことはどんなことであれ、応援したいものですね。
乃木坂46の人気メンバーとしてこれまで数多くの名場面を生んできた
大園桃子さんが卒業を決断した理由を、ほんの少し深掘りしていこうと思います。
目次
大園桃子の卒業はいつ?
卒業ライブが2021年8月22日(日)に行われましたが、
大園桃子さんの正式な卒業日は、2021年9月4日(土)です。
27thシングルの活動をもって乃木坂46を卒業しますが、
卒業日になったのは3期生が誕生した結成記念日でもあります。
そんな大切な日を卒業日にもってくるということは、
それだけ3期生という同期の絆が深く、5年というとてもいい区切りのタイミングになったのではないかと推測します。
大園桃子が卒業を決めた理由とは?
これはあくまでもファンからの声を見て、その中から多かった理由を取り上げていきますので、正確なものではない可能性が高いです。ご了承ください。
理由その①:大好きな先輩の存在
大園桃子さんといえば、「白石麻衣」さんですよね。
やはり偉大な存在である白石さんが卒業し、目標としていた方が近くからいなくなるということは非常に大きな影響があったのでは?と予想されています。
大園桃子さんにとって絶対的存在である白石さんがいないことで
頼れる存在ともいえる精神的支柱を失ったことの影響は大きいでしょうね。
北野日奈子
↓
白石麻衣
↓
白石麻衣、大園桃子
↓
大園桃子、白石麻衣、筒井あやめ
↓
大園桃子,白石麻衣,筒井あやめ,東村芽依でもやっぱり桃ちゃんとまいやんの2人は最高! pic.twitter.com/GBVOovYGcY
— ももまい (@momo_mai_nogi) August 28, 2019
これも本当に美しい写真ですよね!お似合いの二人です^^
理由その②:芸能界向きではない性格
大園さんは、2019年7月~9月に行われた【真夏の全国ツアー2019】は体調不良のため不参加となっています。
田舎から上京し、慣れない環境の中で今までとは全く違ったお仕事をする、
しかもあの乃木坂46で・・・想像しただけでぞっとするほどすさまじい毎日を過ごしていたことと思います。
アイドルの世界はもちろんいいことばかりではなく、注目されるがゆえに
良い面も嫌な面も両輪を見ることになり、知らない世界を知ることでギャップを感じることも少なくありません。
16歳の女の子がそんな環境の中で必死に頑張っている姿は、乃木坂ファンに伝わっていますよ♪
優しい性格の大園さんは、
「これから先の芸能人生が自分には合わないんだ」と悟ったのかもしれません。
普通の女の子に戻りたいという素直な気持ちに嘘をつけない・・
そんなところが大園さんの優しい性格を表現しているような気がします(^^♪
理由その③:自分の目標を達成したから
あっという間に5年間、アイドル界の最前線を走ってきた大園桃子さん。
ある程度の年数を決めて活動する目安を決めていたのでは?と噂されています。
5年間という時間を、アイドルとして常に注目され続ける環境で過ごし、
嬉しいことも辛いことも本当に多く経験されてきたことでしょう。
やはり卒業するために大園さんが自分自身で決めたことは定かになってはいませんが、たくさんの方に愛されてきた大園さんだからこそ、相談しながら進めてきたのではないかと思われます。
理由その④:地元に帰って普通の暮らしがしたい
元々、結婚願望があったことで知られている大園さんは、
20代後半で結婚して子供を授かりたい以前インタビューで仰っていました。
上京した人にしかわからない気持ちと、
アイドル界の最前線で走り抜けてきた人にしかわからない感覚も多くあるはずです。
女性として21歳という年齢は、将来の夢や結婚、家族など女性ならではの考えを強く持ち始める年齢かもしれません。
一般人から芸能界、活躍後はまた一般人へ戻りたいとの思いが、
【芸能界引退】にも繋がっているのかもしれませんね(^^;
今後は公の場に出る可能性はぐんと低くなると思われます。
理由その⑤:将来を見据えて
精神的に不安定な時期を何度も乗り越えてきた大園さんは、
ご自身の性格をご自身が一番理解しているのではないでしょうか。
人生は一度限り。
やはり男性女性問わず、自分のやりたいことに嘘をつかず、自分の心に正直に生きて行こうとする大園さんの決断をファンは応援していると思います。
(とっても寂しいですけどね・・本当は。本当はね。)
こういった決断をするのは並大抵のものではありません。
将来的な人生設計が大園さんの中であるからこそ、
グループからの卒業&芸能化引退という大きな決断に至ったのではないかと思います。
大園桃子ファンは悲しみの声多数
人生の中で嫌なことも辛いことも、泣いても泣いても涙が出るような出来事もそれなりにあったけど、今が幸せで生きてて楽しくて友達って存在が素敵だなって思えるようになったのも全部、全部、大園桃子さんのおかげです。#大園桃子 pic.twitter.com/Z2abqnKhUE
— はな (@momoko_0913kuma) August 11, 2021
卒業は寂しいけど、出会えた事も思い出いっぱいな事もすごく嬉しいです。
だいすきでたまりません!大園桃子さんありがとう
— れみー (@pe_chime) August 14, 2021
お疲れ様でした。
桃ちゃんにとっては最後の乃木ののだったのかな。
桃ちゃんの偽りのない言葉が聞けて幸せでした。
やさしさの違いを説明をしてくれた時、その姿が頭に思い浮かんで心が温かくなりました。
卒業しても二人で会えたらいいですね。
思い出をありがとう#筒井あやめ#大園桃子#乃木のの pic.twitter.com/izIcGhfk25— 橋本奈々未 (@l29DObdB4XcHjhJ) August 15, 2021
ももちゃん、大好きなさくらちゃんがセンターの曲で卒業するのってきっと嬉しいことなのかな〜
ももさくコンビ、もっと見たかった!#大園桃子 #遠藤さくら pic.twitter.com/gQVwzwSaBO— まる (@nogi_yodayuuki) August 15, 2021
桃子との最後のミーグリ終わりました
今まで感謝の気持ちをしっかり伝えることができました😌
桃子からの「元気でね〜!」という言葉を聞いた時には涙が止まりませんでした😢卒業まではまだ時間はありますが、ひとまず今まで本当にありがとう!#大園桃子 pic.twitter.com/O3rdlJfUNY
— のろぽん☺︎ (@a_m_s_pon) August 8, 2021
桃ちゃんのいない選抜、。
考えただけで苦しいよ、、、
ほんとに桃ちゃんが卒業するってずっと実感わかないの。
なのに寂しさでいっぱいでこの思いをどこにぶつけたらいいのだろう。
— ふわ🧸〜推しは3人〜 (@fnrw6B6YZgWfZKh) August 14, 2021
いまでも「やっぱり卒業しません。もうちょっといたい」って言ってくれないかなって、心のどこかで思っています。#大園桃子 pic.twitter.com/B1ga7Lnrav
— ⊿しゅに⊿ (@nekokoku) August 21, 2021
大園桃子は3期生初の卒業&芸能界引退へ
2021年8月22日のライブで大園桃子さんはラストライブを迎えます。
前日の8月21日は10周年記念セレモニーも控えており、
乃木坂46にとって多くの想いが詰まった2日間になることでしょう。
大園桃子さんのラストライブは涙なしには見られないと思いますが、
大園さん推しの方も、乃木坂46ファン・坂道ファンの方も全国各地からその勇姿をしっかりと目に焼き付けましょうね。
大園桃子さん、最後の最後まで応援していますからね~♪