おひさま(日向坂46ファンの総称)の皆さんは、推しメンの最新サイリウムカラー2023verをご存じでしょうか?
日向坂46のメンバーそれぞれにサイリウムカラーが割り当てられており、そのサイリウムカラーをもとに、楽曲や場面にて使い分けをしていきます。
メンバーは、おひさまが身につけているグッズやサイリウムカラーを意外と見ているとブログやメディア等でもよく言っていますので、ここはぜひチェックしておきたいところ。
※ペンライトとサイリウムは厳密には違うのですが、
ここでは慣れ親しんだサイリウムで表記しています(^^;ご了承ください。
目次
日向坂46・1期生のサイリウムカラー!2023
日向坂46が昨年、今年と飛躍しているのはこの1期生メンバーのおかげです!
素晴らしい先輩がいると、頼もしい後輩が育つことを体現してくれています。
外活動も多くなり、どんどん美しくなっていく1期生のカラーは以下の通りです。
潮紗理菜(うしおさりな) | パープル | イエロー |
影山優佳(かげやまゆうか) | レッド | レッド |
加藤史帆(かとうしほ) | ブルー | ブルー |
斎藤京子(さいとうきょうこ) | ホワイト | ホワイト |
佐々木久美(ささきくみ) | パステルブルー | パープル |
佐々木美玲(ささきみれい) | イエロー | イエロー |
高瀬愛奈(たかせまな) | ピンク | ホワイト |
高本彩花(たかもとあやか) | パステルブルー | サクラピンク |
東村芽依(ひがしむらめい) | サクラピンク | サクラピンク |
※2022年12月1日、高本彩花のサイリウム変更(レッド → サクラピンク)
日向坂46・2期生のサイリウムカラー!2023
素晴らしい先輩方の背中を追い続け、おひさまの中では「全員スター性が高すぎる!」と評判の2期生。本当に強いメンバーがここまで揃うのかと思うほど(^^;
圧倒的なアイドル感を放っている2期生のカラーは以下の通りです。
金村美玖(かねむらみく) | イエロー | パステルブルー |
河田陽菜(かわたひな) | サクラピンク | イエロー |
小坂菜緒(こさかなお) | バイオレット | ホワイト |
富田鈴花(とみたすずか) | パープル | パープル |
丹生明里(にぶあかり) | オレンジ | オレンジ |
濱岸ひより(はまぎしひより) | オレンジ | ホワイト |
松田好花(まつだこのか) | サクラピンク | パールグリーン |
<卒業生>
渡邉美穂(わたなべみほ) | ホワイト | パステルブルー |
宮田愛萌(みやたまなも) | レッド | サクラピンク |
日向坂46・3期生のサイリウムカラー!2023
妹的存在として誰からもかわいがられている3期生も、あっという間に先輩に。
1期、2期の先輩方のように「まっすぐ進んでいけば大丈夫!」と、
お姉さんらしさが出てきた3期生のカラーは以下の通りです。
上村ひなの(かみむらひなの) | レッド | エメラルドグリーン |
高橋未来虹(たかはしみくに) | グリーン | パープル |
森本茉莉(もりもとまりぃ) | オレンジ | ブルー |
山口陽世(やまぐちはるよ) | パールグリーン | イエロー |
日向坂46・4期生のサイリウムカラー!2023
4期生は非常にフレッシュな顔ぶれで、これからの日向坂46の発展に欠かせないメンバーが勢揃いしています。
先輩方に揉れてこれからどんどん垢ぬけていくであろう4期生には期待をせずにいられません。おひさまは暖かく成長を見守っていますよ!
そんな期待の4期生のカラーは以下の通りです。
石塚瑶季(いしづかたまき) | サクラピンク | オレンジ |
岸帆夏(きしほのか) | イエロー | ホワイト |
小西夏菜実(こにしななみ) | パープル | ブルー |
清水理央(しみずりお) | パールグリーン | オレンジ |
正源司陽子(しょうげんじようこ) | オレンジ | レッド |
竹内希来里(たけうちきらり) | イエロー | レッド |
平尾帆夏(ひらおほのか) | パステルブルー | オレンジ |
平岡海月(ひらおかみつき) | ブルー | イエロー |
藤嶌果歩(ふじしまかほ) | サクラピンク | ブルー |
宮地すみれ(みやちすみれ) | バイオレット | レッド |
山下葉留花(やましたはるか) | ホワイト | エメラルドグリーン |
渡辺莉奈(わたなべりな) | パープル | ピンク |
日向坂46主催ライブ・ペンライト一覧
使用する電池は単4電池・3本になります!
ここから非常に大事なことをお伝えします!
グッズ販売でペンライトを購入したあと、確認することがあります。
その内容は、
・ライトが点滅したり不良品でないか確認
・電池を変えても点滅が直らないか
・新商品は電池を新しいものに変えて待機する
購入後、最初から入っている電池のままライブに参戦すると、
思いっきり楽しんでいるライブ中に電池切れを起こしてしまう可能性があります。
なので新しい電池を持参し、
ペンライト購入後は必ず新しい電池に変えましょう!!!(忘れずにね!)
もし近くの席で電池切れを起こしてしまったおひさまがいた場合、
余った電池があれば是非ともその電池を渡してあげてください^^
すごく喜ぶと思いますし、その喜びは周りへいい形で伝染しますから。
おひさまのやさしさでみんなをハッピーに(^^♪
日向坂46サイリウムカラー:ペンライト①
※以下7つのペンライトは全て同じ番号です!

4回目のひな誕祭 ペンライト

Happy Smile Tour 2022
推しメンペンライト

渡邉美穂卒業セレモニー ペンライト

3回目のひな誕祭

ひなくり2021

全国おひさま化計画2021

2回目のひな誕祭
1.パステルブルー(空色) | |
2.エメラルドグリーン | |
3.グリーン | |
4.パールグリーン | |
5.ライトグリーン | |
6.イエロー | |
7.オレンジ | |
8.レッド | |
9.ホワイト | |
10.サクラピンク | |
11.ピンク | |
12.パッションピンク | |
13.バイオレット | |
14.パープル | |
15.ブルー |
日向坂46サイリウムカラー:ペンライト②
※以下2つのペンライトは全て同じ番号です!

W-KEYAKI FES.2021

W-KEYAKI FES.2022
1.ホワイト | |
2.パステルブルー | |
3.エメラルドグリーン | |
4.グリーン | |
5.パールグリーン | |
6.ライトグリーン | |
7.イエロー | |
8.オレンジ | |
9.レッド | |
10.サクラピンク | |
11.ピンク | |
12.パッションピンク | |
13.バイオレット | |
14.パープル | |
15.ブルー |
日向坂46のサイリウムカラーは曲で使い分けます
サイリウムカラーは分からなければ、推しメンカラーにしても良し、
迷ったらパステルブルー(空色)にしておけば大丈夫。
それでも迷ったら、周りに合わせるといいと思います(^^♪
是非ともサイリウムで会場を盛り上げていってくださいね^^
けやき坂46(ひらがなけやき)の曲
キレイになりたい | レッド |
沈黙した恋人よ | ブルー |
永遠の白線 | ホワイト |
割れないシャボン玉 | サクラピンク |
ハロウィンのカボチャが割れた | オレンジ |
夏色のミュール | パステルブルー |
ひらがなけやき | ピンク |
線香花火が消えるまで | グリーン |
ひらがなで恋したい | グリーン |
※公式案とファン案が混在しています。ご了承ください。
※ソロ曲は個人サイリウムカラーで揃えられるといいですね!(^^♪
※「割れないシャボン玉」はパールピンク(けやき坂46時代のペンライト)
※「夏色のミュール」はターコイズ( 〃 )
となっていますので、近い色をこちらで判断し記載しております。
日向坂46の曲
OVERTURE | パステルブルー |
キュン | パステルブルー |
耳に落ちる涙 | パステルブルー |
ときめき草 | パステルブルー |
まさか 偶然・・・ | イエロー |
My fans | レッド |
JOYFUL LOVE | 虹色(自席の色を事前確認) |
思いがけないダブルレインボー | 虹色(自席の色を事前確認) |
※公式案とファン案が混在しています。ご了承ください。
※ソロ曲は個人サイリウムカラーで揃えられるといいですね!(^^♪
やっぱり一番の見せ場は「JOYFUL LOVE」でみせる会場全体の虹色!!
これは会場のキャパや特徴によって配色の位置が変わります。
ライブが近くなるとその会場に合わせた配色を有志の方々が行ってくれているようで、
情報を待つことになるかと思います。
こうやっておひさまが積極的に動いてくれているおかげで、
会場中の一体感に加えて、メンバーに応援しているという気持ちが最大限伝わると思います。
ここはしっかり準備していきたいですね^^
まもなくひな誕祭2023開催!
ジョイラ虹色案ですが、特に異論がなかったので、こちらの配色でいかがでしょうか?
今回はバクステまで人が入るので、球場全体が虹色になってすごく綺麗に映えそう!
PS.アリーナのブロック配置は仮です。当日をおたのしみにー。#ひな誕祭#虹色大作戦#joyfullove pic.twitter.com/ev7NQqTK8C
— 清水ひなた (@hinatashimizu) March 28, 2023
作成者の清水ひなた様、この場を借りてお礼させていただきます。
この表を楽しみにしているおひさまが多くいることは間違いありません。
いつも本当にありがとうございます!
他にも、多くの有志が日向坂46の為に、
そしておひさまのためにと率先して動き、情報を発信しています。
皆さんへの周知活動ができるのはこの有志達のおかげですね。
改めて感謝したいと思います^^
実際はライブ直前にならないと
分からないこともいくつかあると思いますので、
大事なことなので繰り返しお伝えしますが、
急な変更が起こる可能性も頭の片隅に置いておきましょう。(臨機応援に)
最新情報はTwitterが確実と思いますので、
おひさまの皆さん情報収集と準備は欠かさず行っていきましょうね~♪
日向坂46のおひさまはサイリウムカラーで一致団結!
ライブ中にあたふたしないように、少しずつでいいから覚えてみよう~~(^^♪
日向坂46公式から出ている動画をチェック!
声が出せるようになった時の為に・・・キュンのコールを!
・「キュン」の公式コール確認動画はこちらから!
(メンバーの成長の過程を見られるかも・・^^)
スティックバルーンを有効活用するならこの曲!君しか勝たん!
・「君しか勝たん」公式スティックバルーン動画もみてね!
(ライブで揃えられるとよりハッピーになれそうですw)
・「HEY!OHISAMA!」
日向坂46・サイリウムの光景が感動的
日向坂46のメンバーや運営関係者、おひさまが協力して創り上げるこの美しい光景。
一度目に焼き付けると忘れられない、毎公演違った感情が湧く感動的なシーンです。
JOYFUL LOVEだ!#なんて光だ
一般の方々へ
あのサイリウム演出は
運営発信、運営始動じゃないんですファンが自発的に#日向坂46(当時のけやき坂46) への恩返しとして
2018年冬の武道館ライブで行ったものです日向坂46は
私たちがそう言うことをしたくなっちゃう良いグループなんです! pic.twitter.com/09O2uuatH2— -きづな-ひなたのほうへ☀️ 🏃💨 (@kizuna_no_21) January 23, 2021
ジョイラの虹色大作戦いいよね〜!
綺麗〜!
今回緑色担当だったなぁ〜 pic.twitter.com/F4A0EKwrvD— 🐙ツッキー🐼せーらちゃんの笑顔を世界に発信し隊 (@nogi_seirareno) December 22, 2019
日向坂はペンライトで虹を作る曲があるんですけど、本当に綺麗なので虹の色は全部メンカラにあってほしい……
A | Rocketeer | Brighter | Cardio | KILLING PART | RUNWAY(INI Ver.) | ONE(INI Ver.) #INI @official__INI pic.twitter.com/nkxfUpDQXt
— み💫 (@md_ini) October 11, 2021
本当にありがとうございました
そして本当にツアーお疲れ様でした
#全国おひさま化計画2021 pic.twitter.com/75kC0lK5sK— ベッカム大臣 (@King_Hinata46) October 20, 2021
動画でもお伝えしたのですが、、
明日明後日と福岡行かれる皆様、
どうかどうかタオルは頭上ではなく
胸上あたりでお願い致します🥲🥲
本当に後ろの方見えなくなるので、
皆さん一人一人が楽しめますように🥺#全国おひさま化計画2021— AKIHO (@akihofficial) September 25, 2021
日向坂46のライブにサイリウムカラーは必須です
ここでおひさまのみなさん、そしてこれからライブへ行く方にお伝えしたいことが・・。
ライブではものすごく昂るものがあり、
タオルやスティックバルーン、ペンライトを使用して推しメンにアピールすることも多いと思います。
そこで、日向坂46を心から愛しているAKIHOちゃん作ってくれた動画がありまして、
この内容を守って観戦することができたらみんながハッピーになるんじゃないかと思うんですね。
なので是非見ていただきたい(^^♪
これはAKIHOちゃんの感想レポになるんですが、17:59秒~動画がスタートします。
是非この内容を見て頂いて、おひさま1人ひとりが思い出に残るライブに♪
おひさまがみんなで協力することで、
おひさま同士更にハッピーな気分を味わえると思いますし、
素晴らしい空間を作り出すことが出来ると信じています(≧▽≦)
やっと!やっと大きな声でコールが出来る日が近付いてきました。
素晴らしい空間をおひさま全員で作りあげていきたいものですね♪