みなさんはすでにプレイされていますか。
「グランドマフィア」(以下:グラマフィ)
アウトローなキャラたちがとても魅力的で格好良すぎて、ゲームの世界観とはいえ憧れてしまう!という方も多いはず。
Twitterなどで見かける機会も多くて、どんなゲームだろうと気になりますよね。
今回はそのグラマフィについて簡単にゲームを紹介しつつ、ポイ活を絡めてお話ししていきたいと思います。
グラマフィでのポイ活、ステップアップってなに?
1番のおすすめ方法ってあるの?
こちらについて簡単にまとめてみましたので、これからグラマフィをプレイを始める方やポイ活として頑張る方の参考になればと思います。
目次
グランドマフィアポイ活ステップアップ方法とは?
ここではグラマフィのステップアップ案件について、お話ししていきます。
グラマフィをプレイするなら、せっかくならポイ活をしたい。
けどポイ活もステップアップ案件もよくわからないし、どんな内容かわからないと何かいやだ、とそんな方もいらっしゃるかと思います。
ステップアップ案件とは何か?
ステップアップ案件とは、難易度が低い順からチャレンジができて、段々とステップアップしていく案件のことを指します。
もちろん最初は報酬は少ないですが、簡単な案件でクリアできていくのでモチベーションを上げながら難易度が高い案件へチャレンジしていけます。
特徴としては、案件全部がクリアできなくても期日内でクリアできた案件の報酬はもらうことができる点。
これならポイ活に頑張った時間が成果としてあらわれてくれるので、前向きにチャレンジができますよね。
グランドマフィアポイ活ステップアップの違いは?
そもそもグラマフィとはどのようなゲームなのか。
公式では多人数協力型オンラインストラテジーゲームとあります。
今では聞きなれた「城ゲー」のほうがわかりやすいでしょうか。
自分の拠点の設備や人材に投資して、資源や文明などで拠点の力を蓄えながら他プレイヤーと協力・侵略・攻略をしながら領地を広げていくようなゲーム。
城ゲー自体とても人気があることからポイ活の案件数も結構多いですよね。
その分結構大変な条件が多いのも事実。
例えばどのような案件があると思いますか?
イメージされるのは「〜レベルをいくつまで上げる」といった達成条件。
これは確かに多いなーと共感してもらえるのではないでしょうか。
では同じ城ゲーのグラマフィも同じようなポイ活案件ではないか?と思われますよね。
グラマフィはいわゆる城ゲーではありますが、今回紹介するステップアップ案件はちょっと違います。
どのように違うか、次で詳しく紹介していきたいと思います。
グランドマフィアポイ活ステップアップとは?
では本題のグラマフィのステップアップとはどのようなものなのでしょうか?
一ヶ月くらいでやっとS一枚。ガチ勢との温度差がありすぎる#ポイ活#グランドマフィア pic.twitter.com/SxYhGIoVKV
— blend (@uo_blend) June 5, 2022
利用するポイントサイトによって案件内容は違いますが、英雄をできるだけ上位グレードに上げていくのが今回のグラマフィのステップアップ案件だと思ってください。
と言ってもまだゲーム性がわからないので意味がわからないですよね。
ゲームの解説前にポイ活を始める方にも向けて、ちょっとだけ説明をさせてください。
ポイ活を始めるのに最初は、複数のポイントサイトに登録してみましょう。
ポイントサイトによって還元率や案件内容、期日など違うので比較してからの登録、インストールがオススメです。
すでにゲーム案件などでポイ活されている方は、利用しているポイントサイトにグラマフィがないか探してみてくださいね。
案件内容は細かいですが、今回のはピースを集めて英雄のグレードを上げていくといったシンプルな案件なので目標は明確です。
ではゲームの解説も混ぜつつ、説明していきますね。
まずは肝心な英雄の初期グレードですが、英雄はDからスタートされます。
各グレードにアップするのに必要なピース数(P)
・ D → C ・・・ 20P
・ C → B ・・・ 50P
・ B → A ・・・ 100P
・ A → S ・・・ 150P
プレイしたばかりではこの数だけ見てもピンとこないと思いますが、とりあえず今は大変な数だと思ってください。
ではこのピースとはどのように集めるのでしょうか。
次のおすすめのステップアップ方法で解説していきます。
グランドマフィアポイ活ステップアップ1番のおすすめは?
主観的ではありますが、ここからはグラマフィのおすすめのステップアップ方法についてお話ししていきます。
最初にすることは、グレードアップさせる英雄を選定すること。
限られた期日で数人の英雄をグレードアップさせないといけないので、時間やピースの無駄遣いなんてできませんよね。
選定については入手しやすいピースを調べれば簡単なので、選定した英雄を上げてみますね。
グランドマフィアポイ活ステップアップおすすめ英雄は?
最初におすすめの英雄を下記の通りにまとめてみました。
おすすめの英雄
① マイク
ピースを集めやすく、1番上位へのグレードアップが可能。
② ハニー
2番目にピースが集めやすい英雄。
③ スパロー
ログインボーナスでピースをもらえる。
そもそもピースが集まりにくかったらこのステップアップ案件は何も進みません。
案件の中にはSグレードの英雄獲得も含まれている場合もあるので、一人でも多くの上位グレードの英雄を作ったほうが良いですよね。
このことからもピースを集めやすい英雄を知ることが大事なのはわかっていただけると思います。
グラマフィ〜各章のシナリオボーナスの欠片がわかった、、全部マイクだった😂とりあえず、このゲームやるならマイクは育てよう!
— Moon Ribbon(紫月 光) (@6qtaoeH4vsFJCq8) August 7, 2022
安定してピースを入手できる英雄として上記の3名を挙げましたが、他の英雄が全くピースを入手できない訳ではありません。
他の英雄としてはマジシャン、ドローンマスター。
こちら2名の英雄はこれから解説していく入手方法として、シナリオ序盤でのピースの入手が可能といった点では周回すれば上位グレードの英雄に上げれるかもしれません。
ローンウルフもうまくイベントなどが絡んでいけばピースを入手していけるでしょう。
グランドマフィア47日目です。ストリートファイト1日で最大24回ずつできます。計算上ハニーはあと8日、スパローはあと12日あればSランク達成できるはず!スパローかなりぎりぎり(*_*) pic.twitter.com/3qMJyhmLE9
— akubi@ポイ活 (@_akubi_san_) August 17, 2022
ここで言いたいのは、あくまでピースを入手しやすい英雄をおすすめとしています。
1番ピースを入手しやすいマイクが、1番Sグレードになれる可能性が高いというだけです。
マイクも含めて、他の英雄たちに関してはイベントにうまく絡めたり、ガチャのような運要素でのピース入手もあるので、どこまでグレードアップができますとは言い切れません。
シンプルにピースの入手確率が高い順として、おすすめ英雄としていることをご理解ください。
グランドマフィアポイ活ステップアップおすすめ入手方法は?
次に肝心の英雄ピースはどこで入手できるのか。
下記の通りにまとめてみました。
・ ストリートファイト
ノーマル、エリートの2種類あるが、ピース入手はエリートで可能なので、まずノーマルをクリアしてエリートを解放させる。
・ マフィアの道
グラマフィ開始から期間限定ミッション。
ミッションの内容確認をしてプレイしていけば問題はない。
・ シナリオボーナス
シナリオに沿ったタスククリアで英雄ピースを入手できる。
「〜レベルをいくつまで上げる」といった要素も絡んでくるため、なかなか困難。
このようにいくつか建設や投資といったストラテジー要素も十分入ってきますが、ストリートファイトが基本になります。
グラマフィ4日目、とりあえず初心者の「マフィアの道」で欠片をゲット!あとはスタミナたまれば、「ストレートファイト」のどこで欠片をゲット。
— Moon Ribbon(紫月 光) (@6qtaoeH4vsFJCq8) August 3, 2022
今日の成果は、1人Bに。5人Sなので、ちょっと前途多難な気もするが、、がんばる٩( ᐛ )و pic.twitter.com/PHSpUoU3U0
アイテムや自然回復をうまく使ってストリートファイトをこなし、シナリオボーナスに応じたタスクをクリアしていきましょう。
他にもファミリー歓迎ギフトではチケットを使って、アイテム以外に英雄ピースが入手できる可能性もあります。
あとはギフトコードといったものをグラマフィ公式Twitterでも定期的に配布していますよね。
9月16日はメキシコの独立を祝う記念日となっており、愛国心旺盛でお祭り好きのメキシコ人にとって、とても大切な祝日です。
— 【公式】ザ・グランドマフィア@グラマフィ (@TGMafia_JP) September 16, 2022
秘書はギフトをご用意いたしました!お受け取りください!
交換コード:INDEPENDMEX22
使用期限:日本時間 09/19 00:59まで
アドバイス:本コードは1回のみ使用できます pic.twitter.com/RPrftws0hf
こちらからは直接ピースは入手できませんが、アイテムやゴールドなどのゲーム進行を助けてくれるものを入手できます。
それらを積極的に利用して、効率的にゲームを回していきましょう。
グランドマフィアポイ活ステップアップ方法!おすすめ
ここまで簡単にですが、グラマフィのポイ活について解説してきました。
最後に、グラマフィでポイ活をする上でのまとめとして。
いくつかのポイントサイトを比較してから登録、インストール。
案件全部をクリアしようとせずに、現実的にクリアできそうな条件を決めておく。
基本はストリートファイトをこなしながら、シナリオを進めてタスクをクリアしていく。
最優先は英雄「マイク」のピースを中心に、他のオススメ英雄たちのピースを集める。
今回はグラマフィでのポイ活中心にお話ししてきましたが、ゲーム自体もとても面白いものになっています。
ポイ活は案件によっては、とても大変で疲れてしまうことも多いです・・・・・・。
しかしグラマフィを楽しみながら、ついでにポイ活くらいがどちらも長く続くのではないでしょうか。
ぜひグラマフィを楽しみながらポイ活にチャレンジしてみてくださいね!!