「ちむどんどん」の2話目に出てきたお豆腐、本当に美味しそうでしたね!
沖縄料理には欠かせない島豆腐は、お汁にしても良し、崩れにくいのでチャンプルー料理に活用するなど、使用は多岐にわたります。
飯テロと称されている「ちむどんどん」の美味しいお料理たちは色合いも綺麗で、本当に食欲をそそるとしか言いようがないほど^^;
作品で使用されていたお豆腐、どこのお豆腐か知りたくありませんか・・・?
「ちむどんどん」の豆腐はどこの?
こちらの食卓シーンにも出てきたお豆腐、いい色してますよね!
沖縄県糸満市にある老舗、【宇那志豆腐店(うなしとうふてん)】さんが技術指導を行ったそうですね^^
地域を愛する店主の想いが詰まったお豆腐です。ぜひご賞味あれ(^^♪
豆腐屋のにーにーとして出演されていた前田公輝さんもこのように紹介しています。
2話目では、前田さん演じる砂川智の少年時代の演出のためまだ出演していません^^;
「ちむどんどん」に出ていた沖縄料理に不可欠な万能豆腐!
こういった商品も販売しているんですね!!
ちなみに沖縄のスーパーでは、いいお豆腐をゲットするならお昼ごろには行かないと売り切れてしまうことも・・・。
熱々(あちこーこー)のお豆腐は本当に何にでも合うので、ぜひ食べていただきたい。
実は、各家庭で御贔屓のお豆腐屋さんがあるんですよ^^
「ちむどんどん」の豆腐は沖縄料理に不可欠なんです
朝から美味しそうなお料理をたくさん見ることができて、なんだか食べ物のことしか考えられなくなってしまいそうです^^;
次回以降の作品でも沖縄料理にはぜひ注目していきたいですね!