K-POP

BTSインザソムセーブできない時の対処法は?アカウント連携必要?

BTS インザソム セーブできない 対処法 アカウント連携

BTSインザソムで困ったことや分からないこと意外とありますよね?

BTSメンバーが制作に携わったパズルゲームは大人気ですが、セーブの仕方がわからない・セーブができないという声も多く聞かれます。

せっかく進めたゲームが消えてしまったら・・・。

今回はBTSインザソムのセーブのやり方やセーブができない原因をご紹介します。

またセーブができない時の対処法と困った時に使える問い合わせについても合わせてご紹介していきます。

スポンサードリンク

BTSインザソム!セーブできない・やり方がわからない

BTSインザソム、パズルゲームでレベルを上げていくゲームなので、しっかりセーブしたいですよね。

ですが、セーブができないという問題が多く発生しています。

BTSインザソムのセーブのやり方となぜセーブができないのか原因を見ていきます。

BTSインザソム!セーブのやり方

ゲームを進め、セーブするときの方法は以下のようになります。

①ゲーム画面右上の設定を押す

②セーブボタンを押す

③Google(AOS)またはApple(iOS)にログイン

④アカウントのセーブ完了

セーブをするのに、アカウントの連携が必要となり、アカウント連携をせず、ゲストでゲームをしている場合はゲームのセーブができず、データが消えてしまう可能性もあるので注意が必要です。

BTSインザソム!セーブができない?

アカウントの連携をしていると自動セーブができますので、アカウント連携をオススメします!

セーブができない原因としては、まずアカウントの連携ができていないこと。

そしてゲーム自体がメンテナンスに入ってしまったり、不具合が起きた場合などにセーブができなくなることがあります。

スポンサードリンク

BTSインザソム!セーブができない時の対処法は?

突然のエラーやメンテナンスで進めたゲームがセーブできない、データが消えてしまうかもという声が多く聞こえます。

実際にセーブができない時はどう対処したらいいのかご紹介します。

BTSインザソム!セーブにはアカウント連携が必要?

最初のログイン時にアカウントを連携しておくと、自動セーブができるようになりますし、ゲームデータが消える心配やアカウント紛失防止になりますのでオススメですよ。

もしこれからBTSインザソムを始めるという方はぜひ最初からアカウント連携をしてみて下さいね。

そして、ゲストでプレイしている方はGoogleまたはAppleアカウントで連携をして下さい。

①ゲーム画面右上の設定を押す

②セーブを選択

③GoogleまたはApple(Sign in with Apple)を押す

④ログイン

⑤緑のチェクが入ったら完了

上記のやり方でアカウント連携ができますので、ゲストでプレイ中の方は試してみて下さい。

緑のチェックが入っている場合は、すでに自動セーブができるようになっていますので緑のチェックがついている方は、Sing in with Appleは押せなくなっていますよ!

自動セーブが有効だとゲームを中断しても、その箇所からスタートできますので安心ですよね。

BTSインザソム!問い合わせとヘルプ

BTS インザソムでセーブボタンやアカウント連携など全て試したけれど、セーブができない場合などは問い合わせにてゲームの運営側に確認を取ってみることもできますよ。

問い合わせのやり方は以下のようになります。

①画面右上の設定を押す

②お問い合わせを選択

③1:1お問い合わせを選択

④お問い合わせ項目から内容を選択

⑤必要事項と問い合わせ内容を記入

⑥送るボタンで完了

セーブだけでなく、エラーや不具合、イベントに関することやアカウントのことなどにも対応しているようです。

また、この問い合わせボタンの横にヘルプボタンもあり、よく質問されるような内容がまとめられています。

ゲームの遊び方や、パズルゲームの仕方、キャラやフレンド、クラブのことなども書いてあるので、もしわからないことがある場合は参考にしてみて下さいね。

BTSインザソムセーブできない時の対処法は?アカウント連携必須?まとめ

BTSインザソムでセーブができない時の対処法やセーブのやり方をご紹介した本文をまとめると以下のようになりました。

①BTSインザソムのセーブのやり方

②BTS インザソムのセーブができない原因は?

③BTSインザソムの自動セーブにはアカウント連携が必要?

④BTSインザソムの問い合わせとヘルプの紹介

ゲームはシンプルで分かりやすいけど、詳しいことはわからないという方も多いですよね。

パズルゲームで進めたレベルや島の開拓が消えてしまうことのないように、ぜひアカウント連携して自動セーブができるようにしてみて下さいね。