K-POP

BTSインザソムハピネスの使い方は?効率よく上げる方法は?

BTS インザソム ハピネス 使い方 上げる方法

BTSインザソムのハピネスの使い方やハピネスの上げ方はご存知ですか?

ハピネスを使って、BTSインザソムで課金をせずにコスチュームやブースターをゲットしたり、BTSメンバーの特別な写真をゲットすることができますよ!

ハピネスの上げ方は簡単で意外とすぐ貯まるんです。

キャラを選択して、ハピネスを貯めることが出来るので、推しキャラを選択するとどんどん推しキャラのハピネスが上がっていくので、推しの写真が解放されたり、新しいコスチュームも早くゲットできます。

今回はBTSインザソムのハピネスの使い方や上げ方をご紹介していきます。

スポンサードリンク

BTSインザソム ハピネスの使い方は?

パズルゲームや島のデコなどの楽しみ方があるBTSインザソムですが、コスチュームやブースターは課金やジェムなどの消費をしないと中々ゲットできませんよね。

実はハピネスを使ってコスチュームなどを課金せずにコツコツゲームを進めるとゲットできるんです。

BTSインザソムのハピネスの使い方①コスチュームやお助けアイテムゲット

ハピネスが貯まると自動的に報酬がもらえますが、どんな衣装がもらえるのでしょうか?

最初にもらえるのはサマーチームウェア!

キャラ全員でお揃いにするととっても可愛いですし、結構序盤にゲットできますのでぜひハピネスを上げて全員分ゲットしてみてくださいね。

コスチュームもスタイルパッケージは¥3,680、期間限定のパッケージは¥4,900と結構高いですよね?

人気のバターのジャージはボーカルライン・ラップラインそれぞれ¥980します。

現在のスペシャルボードのYet to comeのコスチュームやラッキーボックスは結構当たる確率が低いです。

このようにコスチュームをゲットしようとすると課金アイテムやジェムを消費などしないといけませんが、ハピネスを上げてゲットできるものもあるので、課金したくないという方はハピネスでコスチュームゲットをしてみてくださいね!

そして、ゲームをクリアするのはレベルが上がってくると難しくなってきて、ブースターなどのお助けアイテムが必須ですよね?

しかし、ブースターもおすすめパッケージとして課金すると¥250から¥12,000と選択はできますが、結構な金額・・・。

また1日1回無料でできるラッキーボックスでもブースターはゲットできますが、無料以外は1回100ジェムを消費しなければいけません。

ハピネスは課金やジェムを消費せずにブースターなどお助けアイテムをゲットできますのでコツコツハピネスを上げてブースターをゲットしてみてくださいね。

BTSインザソムのハピネスの使い方②メンバーの特別写真ゲット

BTSメンバーのフォトアルバムがBTSインザソムのゲーム内で見ることが出来るのはご存知ですか?

メンバー1人につき64枚も特別な写真があるんですが、写真の画質も綺麗で、インザソムの制作時の写真以外にもいっぱいあるんですよ。

この写真の解放には様々な条件がありますが、ハピネスを上げることでもできます。

ハピネス4達成からハピネス40達成

4つ単位で10枚の写真が解放

このようにハピネス4から40までで10枚の写真が1人のメンバーで開放されますので、7人のメンバーで70枚もハピネスを上げるだけで写真がゲットできます!

スポンサードリンク

BTSインザソム ハピネスを効率よく上げる方法は?

ハピネスを上げる方法は2つあり、意外とすぐ貯まりますよ!

選択型の答えがある場合は推しキャラの答えを選ぶと追加ハピネスゲット

推しキャラのコスチュームを早くゲットしたい、推しの写真を早く解放したいという方はぜひ、選択型の答えでは推しキャラを選んでみてくださいね。

BTSインザソムのハピネス効率よく上げる方法①相互作用

BTSインザソムのホーム画面の右下に🙂マークと数字があるのはご存知ですか?

この🙂マークがハピネスを上げる相互作用の印になっているんです。

このマークをタップすると今ハピネスが上がるところが表示されるのでわかりやすいので、ぜひタップして、その場所にメンバーを移動させてハピネスを上げてみてくださいね!

デコやオブジェクトにハピネスの🙂マークが表示され、更にグレードの高いデコやオブジェクトのハピネスは倍になるんです。

メンバーのキャラの移動は長押しで持ち上げてできますよ!

🙂マークの横にある数字はハピネスが上がる相互作用の数になり、相互作用でハピネスを上げると+5など上がったの数字も表示されますよ。

推しキャラを選択するとどんどん推しキャラのハピネスが上がっていきます!

BTSインザソムのハピネス効率よく上げる方法②ミッションのクリア

パズルをクリアし星をゲットし、今日のミッションを進めてゲームの内容を進行していきますよね?

今日のミッションをクリアするとハピネスも上がります。

今日のミッションも1個の時と複数ある時がありますよね?

複数ある時は自身が進めたいミッションを選択することができ、その選択した回答のキャラのハピネスを上げることができますよ!

BTSインザソム ハピネスの使い方は?効率よく上げる方法は?まとめ

今回はBTSインザソムのハピネスについてご紹介しました。

 

ハピネスが上がると、課金やジェムなどを消費せずにコスチュームやブースターをゲットすることができ、またBTSメンバーのフォトアルバムが解放されハピネスによって様々な写真が見ることができます。

 

ハピネスの上げ方は簡単で、🙂マークのデコやオブジェクトにキャラを運ぶだけ。

またパズルクリアでゲットした星を使って、今日のミッションをクリアすることでハピネスを上げることもできますよ。

 

好きなメンバーのキャラのハピネスを優先的に上げることもできるので、推しキャラだけダントツハピネスが高いなんてことも・・・。

 

ゲームを楽しめる要素の1つとなっていますので、ぜひハピネスを上げて、コスチュームやブースター、フォトアルバムの写真をゲットしてみてくださいね!

>> ハートを送る方法!どうやったらいいか知識武装しよう!

>> インザソムのクラブ使いになってみませんか?^^