BTSのメンバーの歌声は最初は聞き分け方が難しく、
慣れるまで時間がかかりました(^^;
高い声から低音、ラップ調などメンバーそれぞれの声が
また見た目とのギャップに「キュン」ってくる声なんですが、
やはり高音のジミンの声に意識がいってしまうので、ジミンを基準に聞き分け方を考えてみました^^
>> ショック!!!BTSがMAMA2021に参加を見合わせる?
目次
BTSメンバーの声の聞き分け方
7名いるメンバーの中で特徴を絞ってみました!
正直それでもかなり聞き慣れないと相当難しいです・・・
それぞれの声に良さがあるので気付いたら曲終わって全然聞き分け出来なかったという人もいそうなほど。
グク
「万人受けするような太く伸びのある声」で、すごくクリアな感じですね!
身体に響くというよりは、しっぽり体内に入ってくる感覚の声質だと思います。
メインボーカルとして冒頭から声が入ることが多い印象ですが、
その声でまず最初にぐっとBTSの世界観に引き込むのが非常に上手い。
ここからBTSの沼にハマっていった方も多い気がします(≧▽≦)いいことですw
テテ(V)
温かみのある高音は正に癒しの歌声!といった感じですが、
注目していただきたいのは「低音ボイス」なんです。
ダミ声というんでしょうか、
あのいかにも消えていきそうなつぶれた声が芯に響いてくる感覚があります。
テテの歌声以外にも表現力に注目してほしいですね^^
俳優を目指していただけあって、表情の変化は圧巻の一言!
ジミン
「透き通る天使のような歌声」全身からセクシーさが滲み出ているんです!!!
ジミンが不思議なのは、
しゃべっている時の声はやや低めなのに、歌い出すとどこからそんな声出るの!?っていうギャップがあるので、非常に驚くことが多いんです(^^;
特徴は、「この声高くて綺麗だな~」と思ったら大体ジミンです!
なのですぐ分かるのも特徴の1つですね^^
息の使い方が非常に上手く、甘い歌声にハマる方が多いのも納得です(^^♪
ジン
「音域が広く、美しい声」といえばジンくんです!
ジミンより高くはないものの、ちょうどいい声質でBTSに欠かせないんですよね!
ジンくんの歌声がBTSを陰から支えているような・・。
ビブラートが自然で本当に引き込まれます!
一生懸命に、壊れてしまいそうなほど全力で音域フル活用しているので
のどが壊れてしまわないか心配になる、そんな全力少年をみたら虜になっちゃいますよね(≧▽≦)
シュガ(ユンギ)
甘い顔から繰り出すがっつりめのラップはギャップしかないのですが、
アールエムの陰に潜んでいるようで
実はシュガの実力はいたるところで発揮されています。
ご自身のプロデュース力もあるので、そういった頭を使いながらメンバーの引き立て役にもなっているような気もします(^^;
ジェイホープ(ホピ)
ダンスリーダーとして抜群の実力をお持ちのJ-HOPEですが、
ラップ担当でもあり、他のメンバーと比べて若干声が高めですね^^
アールエム(ナム)
破壊王の名を持つ、ラップモンスターことRM!
歌が上手いというより、ラップが上手すぎる!といった表現が近いですね^^
ラップ上手い人がいたら、アールエムだ!と覚えられそうです!!
BTSジミンのナイスな高音ボイス
0:28~からのジミンの超絶妙なセクシーボイスが好きです。
(動画はそのシーンから流れるようになっています。)
Stay Goldの伸びのある高音もたまらなく好きです~~。
Life Goes Onのこの部分、
聴きながらすぐ夢の世界へいってしまいそうなほど、甘いとろける声なんですよね♪
どれも全てジミンの内側から出る良さが表現されているので
なかなか選ぶのに苦労しました(^^;w
BTSメンバーの声の聞き分けができた人
聴き慣れた言語の日本語ver.で彼らの歌を聴くとそれぞれの声の特徴がより分かる気がした。🐥は相変わらずクセ強だけど、オールマイティだと思ってた🐰も意外とクセがある。🐹は日本のアイドルの声の出し方と似てる。意外と🐻の声は癖が強いと思わなかった。あと🐨は本当にラッパーの発音。
— ふたご (@cstpll_bts) November 15, 2021
まじで声の聞き分け出来へん人間やけどBTSだけはハッキリ分かるからすごいと思う こんなにも声質わかりやすいグループ私は知らん
— キハナ (@Nano_kihana823) August 29, 2021
BTSのベストアルバムかってから約ひと月
ボーカルライン4人の聞き分けができるようになりましたよ!
声ヲタ時代に培っただめ絶対音感がここぞとばかりにいかされておる— 小春子 (@koharu417) August 17, 2021
3日間くらいBTS見まくりで顔の見分けができ声の聞き分けまでもてきるようになってきた。が、目の疲れがハンパない
— しずく@FF14 (@shiz_uku) May 7, 2021
朗報!…悲報?
娘から半強制的にBTSメンバーの顔と名前を覚えるところから始まって、歌のパート分けを覚え、今度は声でどのメンバーか聞き分け出来るようになって、この度「アーミー」の称号を頂きました😅
— 中尾 悟 (@maidohappy72) March 4, 2021
友人が高いプレゼン力を発揮した結果、 無事BTSに惚れた。
1週間前まで何人組かも知らんレベルだったのに、もう見分けつくし声の聞き分けもできるしメンバーの個性や関係性もわかった。
うん、いろいろあったけど彼らはすごいわ(語彙力— たてじ (@pinstripe26) February 25, 2021
バンタンの声の聞き分け結構できるようになったんだけど本当不思議。顔とかも最初絶対区別つかん!て状態だけど今それ信じられないもん。だって私、へー防弾少年団てBTSになったんだ!くらいの知識しかなかった頃(多分一昨年くらい)ジミンとホビの区別つかなかったもん。身長からして違うやん🤔
— 寝 子 (@catnipper___7) February 9, 2021
みなさんさすがですね!
それぞれの特徴を捉えつつ、独自の視点からシルエットや想像でも浮かんでくることができるなんてすごすぎる・・。
BTSメンバーの声の聞き分け方ができなかった人は
ちなみにまだメンバーの声の聞き分け方が出来ていない方は、
同じようなことで悩んでいる様子・・・。
BTSのMV見ながら声の聞き分けしてみてるけど人数多いから難しい(笑)
ゴスファンになって真夜コー聞いてる時に、ゴスの声を聞き分けてた事を思い出した☺️
ヤスはどれだっ⁈これは酒井さん?北山さん?ってなってたな〜
ハモると全くわからなくて…
リーダーとポンさんはわかりやすかったー(笑)— めーぐ (@5smegu) August 7, 2021
メンバーの歌声の聞き分けが苦手なんですが、BTSのメンバーがアルバムごとに少しずつ歌い方や発声方法をアップデートしてるのも原因の1つかなと思う。
— ハチコ🐹🎀🌷 (@itoko_bts2) May 26, 2018
好きなアーティストが変わっても、好きな歌声は変わらないのな。BTSでもファルセットやウィスパーボイスが好きすぎる。まだ全員の聞き分けができないのですが、ジョングクさんとジミンさんの高音本当に素敵。そしてテテさんの低音は鼓膜がやられる。色気やばいんよ。
— 成也-naruya- (@makeyourheaven) October 27, 2021
BTSの歌声の聞き分けがまだ出来てなかったんだけど、花郎の「死んでも君だ」聞いてたら「あ!JINくんの歌声だったのか、私が好きだったのは!」と判明した。テテさんの低音ボイスとコントラストすごくて、大好きなカッコいい曲。JINくんの歌声、好きだな。
— Mai 마이 (@YMxCDIJezSk2nJc) October 16, 2021
おはよー🐰
最近BTSのファンになってソクジン推しになったんだけど推しの声が聞き分けられない🥺
もしフォロワーさんの中にarmyいたら聞き分け方教えて~— 朝陽@ひみつのユーフォー歌いました (@asahi_music_) July 11, 2021
BTSの歌声が聞き分けできると更に癒し効果UP
曲を聴くだけで聞き分けられる方は本当に稀だと思いますので、
やはり聞き慣れていくしか方法はないのかもしれません。
不思議なことに、あの甘い声を出したかと思いきや、
曲やテンポによって声の出し方や音域も変化しているように聞こえますし、
どこまで引き出しあるんだろう?と思うほど彼らの能力は未知数です(^^;
歌っていない時の声を聴いていると
なんとなく声が分かってくる感覚があるので、イヤホンなどで雑音を遮って声だけに集中して聞いてみるのもいいですよ^^
ジミンの歌声かが一番耳に残りやすい私のような方も、
テテのK-POPらしい声の出し方が心に響きやすい方もいらっしゃいますからね^^
最高の癒しと、オルゴールのように聞き心地が良い歌声に今後もたくさん癒されていきましょう(^^♪