韓国アーミー待望のBTSのソウルでのライブが2022年3月10・12・13に開催されましたよね。
規制がかかる中、韓国のARMYアーミーとBTSが久しぶりの対面を果たしました。
このソウルでのBTSライブで必須となったのはクラッパーです。
歓声禁止の中、アーミーはクラッパーで声の代わりに想いを伝えていましたよ。
そんなソウルの会場でクラッパーはどうやってゲットするのか、またライブビューイングやオンラインライブを見るアーミーはクラッパーをどこでゲットするのかを紹介していきます。
そしてクラッパーに書かれた言葉の意味もみていきます。
目次
btsライブに必須のクラッパーをゲットする方法や作り方
2021年11月27日から12月2日にはアメリカのロサンゼルスでライブをしたBTS。
公式の写真だけで充分泣ける🥲
— ҉**҉Shimmy(しみちゃん) (@ChShimi) November 28, 2021
2年間ほんとに長かった🥲
#BTSARMY お互い待ちすぎたけどよくがんばったよね💜
今日がスタートでこれからもずっと続きますように💜🏟
メンバーのみんな本当にありがとう🥰#방탄소년단 #PTD_ON_STAGE_LA #BTSSoFiStadium
やっぱり大好きやん💜😍@BTS_twt pic.twitter.com/aUkzfoR6fF
以前は歓声の規制もなく、BTSのライブを全力で楽しんだアーミーがいっぱいいましたよね。
しかし韓国や日本ではまだまだ規制が厳しい時期で、そんな中BTSのホームグラウンドの韓国ソウルでのライブが決定。
韓国のアーミーが待ちに待った時が来たのです。
しかし歓声は禁止、そんな状況でBTSが用意したのがクラッパー。
クラッパーはどこでゲットして、どうやって作るのかご紹介していきます。
BTSライブ!クラッパーをゲットする方法と作り方
ソウルでのBTSコンサートに参加するアーミーは今回の会場となる蚕室総合運動場の入り口でクラッパーとなるスローガンが貰えました。
公式の写真だけで充分泣ける🥲
— ҉**҉Shimmy(しみちゃん) (@ChShimi) November 28, 2021
2年間ほんとに長かった🥲
#BTSARMY お互い待ちすぎたけどよくがんばったよね💜
今日がスタートでこれからもずっと続きますように💜🏟
メンバーのみんな本当にありがとう🥰#방탄소년단 #PTD_ON_STAGE_LA #BTSSoFiStadium
やっぱり大好きやん💜😍@BTS_twt pic.twitter.com/aUkzfoR6fF
歓声だけでなく収容人数もまだまだ制限中でしたので、多くの方がオンライン配信や劇場ライブビューイングに参加するようでした。
その場合は、Weverseのファンクラブメンバーシップ限定でクラッパーの元となる画像のダウンロードが可能です。
BTSメンバーたちが持っているサイズにしたい方はA3で印刷し、ライビュに持っていくには少し大きめなのでA4で作っている方も多かったですよ。
公式の写真だけで充分泣ける🥲
— ҉**҉Shimmy(しみちゃん) (@ChShimi) November 28, 2021
2年間ほんとに長かった🥲
#BTSARMY お互い待ちすぎたけどよくがんばったよね💜
今日がスタートでこれからもずっと続きますように💜🏟
メンバーのみんな本当にありがとう🥰#방탄소년단 #PTD_ON_STAGE_LA #BTSSoFiStadium
やっぱり大好きやん💜😍@BTS_twt pic.twitter.com/aUkzfoR6fF
そして光沢紙であれば補強は必要ないですし、万が一光沢紙がなくても厚紙などで補強すればしっかりとした音になります。
日本でのライビュでは使えるのか?持っていく人は案外少ない?
日本の各地の映画館で行われたライブビューイングですが、映画館によっては音が大きいので禁止としている所もありました。
私が今日行く映画館にクラッパー使用に関して問い合わせしてみたんだけど、
— 💣宇崎シイタケ(かおのすけ) (@suga_kumusirako) March 12, 2022
このような回答でした🙂
クラッパー鳴らすのはやめておいた方が良いみたい😌#ライブビューイング pic.twitter.com/NI7Smqt8GU
そして、アーミーたちもクラッパーを映画館のライブビューイングで使用していいのか迷ったり、躊躇する声もいっぱい上がっていました。
クラッパーを実際に作ってみて叩くと分かりますが、結構音が大きい。
現地のコンサート会場ならまだしも、四方を壁に囲まれた映画館で多くのアーミーがクラッパーを叩いたら結構な音量ですよね。
ですので、写真撮影用に持
っていくアーミーや周りと合わせて使用するというアーミーが多かった印象です。
ライブビューイング会場ではクラッパーを使用するアーミーは少なかったとの声もありました。
ただライブビューイングではなく自宅などでのオンラインライブ配信ではクラッパーを叩いているアーミーも多かったようですよ。
周りの状況や様子をみて臨機応変に対応することが必要ですね。
BTS ライブ!クラッパーイベントはアーミーイベントの代わり?
BTSのソウルでのライブは3日間開催されました。
そしてそこで配られたクラッパーはハリセンのように折ればクラッパー、真っ直ぐにすると言葉が書かれたスローガンになっているんです。
そんなクラッパーを使ったイベントと3日間それぞれ違う曲で行われました。
BTS ライブのクラッパーイベントとは?
今回のクラッパーイベントとはアーミーがBTSの曲に合わせクラッパーを叩いて応援するというイベントです。
バンタンと共に3days完走💜
— 💜🐰ぺこ ʲᵏ🐰💜7̶ (@jklovelovebts) March 13, 2022
このクラッパー数年後見たら「わぁ‼️あの時声出せなくて、これバシバシ叩きながら見てたんだぁ💜」って思い出になりそうだから大事に取っておこう💜
1日も早くコールができる世界が来ますように🕊🙏💭💗@BTS_twt#PTD_ON_STAGE_SEOUL pic.twitter.com/dBOI308aOt
掛け声や声援が禁止され、BTSへ言葉で想いを伝えられない状況なのでこのクラッパーイベントで想いを伝えます。
そして3日間それぞれ曲も違い、
1日目はMicrokosmos、2日目はYoung Forever、3日目はSpring Day。
サプライズでアーミーがBTSへのクラッパーイベントでこの曲に合わせクラッパーを叩きました。
そんなBTSメンバーにアーミーが伝えたい言葉をクラッパーのスローガンとして掲げて、想いを伝えることができる素敵なイベントですよね。
メンバーも舞台裏でクラッパーイベントのエピソードも語ってくれていました。
[Episode] #BTS #방탄소년단 'PERMISSION TO DANCE ON STAGE – SEOUL' 비하인드 공개!
— BTS_official (@bts_bighit) May 17, 2022
(https://t.co/YiuSp9sOjp)
クラッパーとそこに書かれた言葉はファンからBTSへの気持ちの代弁に使われています。
BTSライブ!感動のアーミータイムの代わりのクラッパーイベント
会えることが当たり前だったBTSとアーミー。
これまではクラッパーイベントではなくアーミーイベントとしてBTSにアーミーから歌のサプライズが行われていました。
ツアーが中止になってしまい、メンバーのジミンもコロナ禍で会えなくなったことが辛い、ライブをアーミーの前でしたいと心境を明かしていました。
特に印象的だったアーミーイベントは過去のロンドンでのライブでアーミーがYoung Foreverを歌ったシーンです。
ジミンやジョングクは涙し、他のメンバーも感動と驚きを隠せない表情でした。
アミボムが光り輝き、アーミーが歌ってくれるそんな素敵な光景にBTSメンバーは涙していました。
#BTS (#방탄소년단) 'LOVE YOURSELF : SPEAK YOURSELF in LONDON' DVD PREVIEW SPOT
— BTS_official (@bts_bighit) August 30, 2020
(https://t.co/2uqxXCT6Fk)
今回は歓声や歌を一緒に歌うことが規制の関係でできなかったのでクラッパーイベントとしてBTSのメンバーに想いを伝えました。
またアーミーとBTSがなんの隔たりもなく思いっきり楽しめるライブが早くできることを願っています。
そしてきっとその時にはBTSもアーミーも感動するアーミーイベントができるといいですね。
歓声禁止BTSライブ!クラッパーのゲット方法とクラッパーイベントまとめ
歓声禁止の中クラッパーを用いてのライブに必要なクラッパーをゲットする方法や作り方などを紹介した本文をまとめると以下のようになりました。
①韓国アーミー念願のソウルコンは歓声禁止
②クラッパーをゲットする方法と作り方
③ライブビューイングにクラッパーはOK?
④アーミーイベントの代わりのクラッパーイベントとは
⑤アーミーイベントの代わりのクラッパーイベント
新しくアンソロジーアルバム「proof」でカムバックしたBTSのライブが近々日本でも規制などなく開催されるのを心待ちにしています。