K-POP

アミボム歴代発売日と値段は?公式BTS必須アイテム全部で〇種類!

アミボム 発売日 値段 BTSアイテム

BTSファンの必須アイテムとも言えるペンライト、アミボム(ARMY BOMB)はBTSのライブでは必需品です。

そんなアミボムは現在発売されているもので4代目となります。

BTSがデビューしてからの歴代のアミボムの発売日や値段を振り返ってみます。

そして最新のアミボムの発売日や値段、機能はどのように進化したのかもみていき、アミボム同様、BTSのライブの必須アイテムや絶対欲しいと話題になった最新の公式BTS必須アイテムをご紹介します。

スポンサードリンク

アミボム歴代の発売日と値段は?最新のアミボムとどう違うの?

BTSがデビューしたのが2013年6月13日。

現在、世界中で大人気のBTSですがデビュー当時は苦労も多いグループでした。

そんなBTSは今や世界中のライブ会場をたくさんのアミボムで照らし、たくさんのアーミーを歌やダンスで魅了しています。

BTSの歴史とともに進化してきたペンライト、アミボムの歴史を振り返っていきます。

初代から3代目の歴代アミボムの発売日や値段など詳細

まずアミボム(ARMY BOMB)とはBTSのファンの名称ARMYと爆弾のBOMBから名前が付けられています。

ペンライトの形が爆弾(BOMB)の形をしており、その部分が光ったり点滅したりするようになっています。

そして韓国語の発音でARMYをアミと読むことからアミボムと呼ばれています。

まず初めに初代アミボムをみていきます。

初代アミボムは2015年4月に発売されました。

1色のみのライトの色で点滅モードがあるのみの機能でした。

BTS公式Youtubeで「Vがアミボムを語る」という動画もあります。

次に2代目アミボムは2017年2月に発売されました。

色・点滅・振動などがあり、モード切り替えで遠隔操作が可能となり、大きさの変化は初代から2代目へ移行する際に小ぶりなデザインに変化しました。

 

そして3代目アミボムは2018年10月に発売されました。

bluetooth対応になり事前に座席番号を指定することで遠隔操作でライブ演出が可能になりました。

遠隔操作でアミボムを使い文字や虹色を作ることなどができます。

そして値段はどれも4500円で送料が800円でした。

また2020年6月よりMVとアミボムを連動させてよりリアルにMVを楽しむことも3代目と最新のアミボムが可能です。

またコロナ禍でのオンラインコンサートにも対応してます。

 

最新のアミボムの詳細と購入について

1番新しい4代目アミボムは2020年4月に発売の「MAP OF THE SOULツアー」限定グッズ「MOS」のアミボムです。

3代目同様bluetooth対応・MVやオンラインコンサート対応です。

そしてLEDライト仕様で更に明るくなりました。

次に購入方法や値段を紹介していきます。

BTSの日本公式サイト「BTS JAPAN OFFICIAL SHOP」で購入が可能です。

2022年6月現在の値段は5,200円(税込)で送料が800円かかります。

この値段は4代目の発売当初より500円値上がりしています。

そしてBTSのファンクラブに入っていない方もゲストとして購入が可能です。

更に購入方法はWeverse Shopにて購入が可能です。

こちらは値段が4017円(税込)で送料が1,800円前後かかります。

しかし売り切れていることの方が多いアミボムですので、再販のお知らせを見逃さないようにすることが大切です。

スポンサードリンク

公式のBTS必須アイテムは全部で〇種類!

BTSのライブが最近ソウルやアメリカで開催されたことで、今後日本でもライブが開催される日はそんなに遠くないと期待が高まっています。

そこでアーミーたちがBTSライブに持参する必須の公式アイテムはどんなものかみていきます。

またライブ参戦時に必要なものもご紹介します。

公式のBTS必須アイテムは?ライブに持参するものは?

BTSのライブに参戦するにあたって持っていくアーミーが多い公式アイテムを紹介します。

・アミボム

うちわ

・タオル

BT21など推しのキャラクターグッズ

・グッズTシャツ

そしてBTSのライブに必須なものを紹介します。

・BTSのファンクラブ会員証

・本人の顔写真付き身分証明書

・コンサートチケット

・グッズ整理券

・財布

・スマホ

また持参した方がいいものを紹介します。

・アミボムの替え電池

・モバイルバッテリー

・スローガン

ジップロックや防水スマホ袋

・雨具(予報によって)

・スローガンやフライヤーなどを折らずに入れることができるもの

・双眼鏡

あくまで参考ですが、せっかくのBTSのライブなので全力で楽しみたいですよね。

そして推しのグッズを身につけているともしかするとメンバーからファンサをしてもらえるかもしれません。

またアーミーの間でも同じ推しだと分かり交流を深めることが出来るかもしれません。

最新のBTS必須アイテム入手困難なアーティストメイド

BTSの公式ライブグッズはもちろんですが、最近アーミーが欲しくてたまらなかった公式グッズが発売されていました。

しかし、競争率が高く買えなかったというファンも多いのではないでしょうか。

それはアーティストメイドと言われる、BTS完全プロデュースグッズです。

各メンバーが商品の企画構成をし、細かいところまでこだわったグッズです。

そしてその中にはライブで着用できるものもあり、先日行われたソウルでのPTDコンサートではアーティストメイドグッズを来ていたり持参しているアーミーが溢れていました。

ぜひ日本のライブが決定したら、このアーティストメイドのグッズを購入できた方は着用したり持参してライブ参戦してみてください。

このようにBTSのライブにはBTSの公式グッズを着用したり持っていくことで気分も上がり更に楽しめます。

アミボム歴代の発売日と値段は?公式のBTS必須アイテムは全部で〇種類!まとめ

BTSのライブに必須の歴代から最新までのアミボムの詳細とライブ必須の公式グッズを紹介した本文をまとめると以下のようになりました。

①BTSの公式ペンライトを紹介

②歴代のアミボムから最新4代目アミボムまでの機能

③アミボムの購入方法と値段

④BTSのライブに必須な公式グッズと持ち物

⑤大人気公式グッズ!アーティストメイドを紹介

なかなか日本でのBTSライブが実現できていませんが、近々BTSの日本ライブが開催されることを期待しています。

その際はぜひアミボムや公式グッズを持参して、BTSライブに参戦してみてください。